本文の開始

東京都板橋区高島平のきよみ幼稚園

最新情報News

きよみ幼稚園についてKindergarten

きよみ幼稚園は東京都板橋区高島平にある私立幼稚園です。保育園やこども園のように共働きでも2歳児(満3歳)から入園可能な預かり保育と幼児教育を提供しています。

きよみの魅力

きよみ幼稚園には、他の幼稚園にはない、魅力がたくさんあります。お子さんと保護者に寄り添った、便利で、温かく、アットホームな幼稚園です。

きよみの魅力はこちら

きよみの魅力

2歳児クラス

3歳の誕生日を迎える前の2歳から入園可能です。送迎バス、預かり保育、給食の利用も可能で、第2子以降は無償化の対象となります。週1回から登園可能なので、最初は心配という方も安心です。

2歳児クラスの詳細はこちら

2歳児クラス

きよみ幼稚園への入園案内

来年度の新入園児募集要項と、入園説明会(予約制)や幼稚園の見学についてご案内です。この他、2歳児クラス、年少中入園希望の方についてもこちらをご確認ください。

きよみ幼稚園への入園案内はこちら

きよみ幼稚園への入園案内

バスルート

バス2台で送迎しています。主な運行地域は、高島平・新河岸・蓮根・舟渡・坂下・東坂下・志村・相生町・小豆沢・西台・徳丸・四葉・大門・赤塚・三園などです。

バスルートはこちら

バスルート

保育内容についてContent of Childcare

きよみ幼稚園は東京都板橋区高島平にある私立幼稚園です。保育園やこども園のように共働きでも2歳児(満3歳)から入園可能な預かり保育と幼児教育を提供しています。

教育の特色と保育内容

教育の特色と保育内容

「笑顔で登園・笑顔で降園」をモットーに、午前は専門講師による体操・英語・ひらがな教室や、季節の製作・ピアニカ・リトミックなどの一斉活動。午後には園庭でたくさんあそびます。

教育の特色と保育内容はこちら

一日の流れ

一日の流れ

登園から降園まで、朝は朝礼からはじまり、その後は他の園児達と一緒に一斉活動、昼食を挟んで、午後は自由遊びです。通常の登園時間前と降園時間後の預かり保育も充実しています。

一日の流れはこちら

年間行事

年間行事

春は入園式・遠足・健康診断、夏はプール・お泊まり保育・盆踊り、秋は運動会・ハロウィン・音楽会、冬はクリスマス・豆まき・発表会・卒園式など、どれも思い出に残る大切なイベントです。

年間行事はこちら

預かり保育(延長保育)

預かり保育(延長保育)

毎朝と夕方には預かり保育を実施しています。預かり保育専用の送迎バスも運行しています。長期休業中も含め、通年で預かり保育も実施している為、共働きの世帯の方も、幼稚園に通うことが出来ます。

預かり保育(延長保育)はこちら

課外教室(習い事)

課外教室(習い事)

保育後にそのまま幼稚園内で行っている課外教室(習い事)のご案内です。園内で行っているから送りの必要なし、預かり保育と預かり保育専用送迎バスをご利用で、お迎えの必要もありません。

詳細はこちら

きよみ幼稚園の概要

きよみ幼稚園の概要

板橋区高島平にあるきよみ幼稚園の連絡先や登降園時間など、収容定員・教職員体制・施設設備・防犯体制・救急体制・防災体制・求人情報、園長と園歌をご紹介します。

きよみ幼稚園の概要はこちら

未就園児教室Preschoolers Class

入園前の未就園児教室のご紹介です。ひとりで幼稚園に通う前に、親子でいろいろな教室に参加すると、新しい友達ができたり、幼稚園入園後も安心です。また、ご家庭では体験出来ないいろいろなことを体験させることはお子さんにはもちろん、保護者にとっても良い経験で子育てについての疑問、悩み事の解決にもつながるかもしれません。

未就園児教室

ころころルーム
(0歳児親子教室)

ころころルーム(0歳児親子教室)

0歳から対象の子育て支援の親子教室「ころころルーム」。同世代のおともだちと、ふれあい遊び・ベビーサイン・リトミックなど毎回違ったプログラムで、楽しく刺激のある内容となっています!

ころころルームはこちら

にこにこ広場
(1歳児親子教室)

にこにこ広場(1歳児親子教室)

1歳からの母子登園の親子教室「にこにこ広場」。幼稚園ってどんなところ?など、おともだちの交流の場として実施します。絵本や紙芝居、リトミックなど幼稚園で遊びましょう!

にこにこ広場はこちら

なかよし教室
(2歳児親子教室)

なかよし教室(2歳児親子教室)

2歳からの母子登園の親子教室「なかよし教室」。園庭であそび、園の雰囲気に慣れ親しみ、笑顔いっぱい楽しみましょう。リトミック、じゃがいも掘り、色々なイベントを行っています!

なかよし教室はこちら

公式Instagram

見学予約

バスルート

ページの終了