本文の開始

東京都板橋区高島平のきよみ幼稚園 - きよみ幼稚園の魅力

きよみ幼稚園の魅力

トップページ > きよみ幼稚園の魅力

きよみの魅力Charm of Kindergarten

きよみ幼稚園ってどのようなところ?

きよみ幼稚園の魅力!ここがポイント!をまとめました!
他の幼稚園にはない、魅力がたくさんあります。
お子さん、保護者に寄り添った、便利で、温かく、アットホームな幼稚園。

ふたつの園庭

園庭

園庭、裏庭の2つの園庭があります!砂地の園庭、ゴムチップの裏庭、それぞれあそび方が異なります。「次は裏庭に行きたい!」「園庭で泥団子作りたい!」など、園庭を行き来することにより、飽きずにのびのびとあそぶことが出来ます。

4割以上が共働き世帯

共働き世帯

在園児の4割以上が、共働き世帯!保育園に入園可能な2号認定を受けています。

共働きだと幼稚園に通えないと思われがちですが、そのようなことはありません!年間通して行っている預かり保育で、安心して通園いただけます。

その他、保育時間内で働いている世帯も多数在籍。

お手伝いなし

お手伝いなし

幼稚園でイメージされるPTA、運動会やおもちつきなどの手伝い。

当園はPTAや行事の手伝いは一切ありません。保護者の方が主体となって活動することはありませんので、私生活やお仕事、お子さんに時間を使うことが出来ます。

預かり保育専用バス

預かり保育専用バス

17時30分発の預かり保育専用バスが毎日運行!幼稚園にお迎えの必要はありません。ご都合の良いバス停までお送りします。自宅が幼稚園から離れていても安心して通園可能です。

預かり保育について

発熱時の送迎

発熱時の送迎

幼稚園での急な発熱、嘔吐などの体調不良。そのような時は、自宅までお子さんをお送りします!「赤ちゃん寝ていて急に行けない」、「雨で大変」、「幼稚園まで距離がある」など、幼稚園までお迎えの必要はありません。自宅だけでなく、ご都合の良い駅や病院でも送迎可能です。

動画配信

動画配信

年間100本以上の動画を配信!行事や保育の様子を動画配信します。

「幼稚園でなにをしているの?」「幼稚園でどのように過ごしているか分からない」、そのようなことが無いよう、動画を通し保育の活動の様子を見ることが出来ます。お子さんの様子が分かり、安心していただけます。

課外教室(習いごと)

課外教室(習いごと)

14種類以上の課外教室(習いごと)があります!

「色々習わしたいけど、習いごとは送り迎えが大変」、そのようなイメージありませんか?

当園の習いごとは、保育後にそのまま行う為、送りの必要はありません。また、預かり保育専用バスを利用すると、お迎えの必要もありません。送り迎えの必要が無く、幼稚園内で習いごとを行うことが出来ます。

課外教室(習いごと)について

お問い合わせ
お問い合わせContact Us

ご質問、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

公式Instagram

見学予約

バスルート

ページの終了